【沖縄の子供写真館】レンタル衣装が豊富なお店3選!
子供写真館での撮影を検討している方で、どんなレンタル衣装があるのか、興味があるという方は多いのではないでしょうか?
レンタル衣装を利用することで、あらかじめ自前で衣装を用意する必要がなく、撮影当日に写真館で七五三のような記念日やシチュエーションに合った、お気に入りの一着を見つけることができる点が魅力です。
当ページでは、そんなレンタル衣装が豊富な沖縄の子供写真館について、
・レンタル衣装の取扱い数
・一度に撮影できる衣装の着数
・着付けやヘアメイクサービス
これら3つの軸で比較・厳選し、沖縄で豊富なレンタル衣装から好きな一着を選んで撮影するのにおすすめな子供写真館を3選ご紹介しています。
このほかにも、レンタル衣装のシステムや沖縄の伝統衣装「琉装」についてもご紹介しているので、レンタル衣装を検討中の方はぜひ参考にしてください。
スタジオアリス

住所 | 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 イオンモール沖縄ライカム4F |
電話番号 | 098-931-0400 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | (ショッピングセンターに準ずる) |
スタジオアリスの強み
スタジオアリスは全国約480店舗、県内に4店舗を展開する子供写真館の最大手です。
専任の女性スタッフが子供の目線で話しかけ、一緒に楽しみながら自然な笑顔を引き出してくれます。
七五三や十三祝いといった定番行事の撮影から、ニューボーンフォト(お宮参り)やマタニティフォト、シニアフォトなど豊富な撮影メニューがあります。
忙しいご両親のために、お宮参りや七五三の出張撮影にも対応しているので、家族全員の写真を安心して残せます。
そのほかにも、沖縄地区限定で手足形付きフォトパネルの取扱いもあるなど、商品のラインナップも充実しています。
各店に約500着用意されているレンタル衣装は、着付けやヘアセットも含めてすべて無料。
撮影だけではなく、七五三のおでかけ用着物のレンタルもできます。
ディズニー衣装やポケモン和装を着れるのはスタジオアリスだけ。
おすすめポイント
※セット・コレクション商品では、着数制限あり
ショッピングモール内に多く出店しており、店舗デザインは外から店内の様子が見える、明るい作りをコンセプトにしています。
そのほか、台風や豪雨などの自然災害によって、写真を消失・損傷された方を対象に『 罹災写真復元サービス 』を無料で提供しています。
れもん館

住所 | 沖縄県那覇市西3-5-1 |
電話番号 | 098-866-0753 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
れもん館の強み
れもん館は県内最大数となる6店舗を展開している、地域密着型の写真館です。キッズベビーフォトをはじめ、マタニティフォトや家族写真まで幅広く対応しています。沖縄のきれいな海や自然を背景に撮影する「ロケーションフォト」といった地元ならではの撮影も魅力です。
衣装のバリエーションも約500着を取り揃えています。和装から洋装、沖縄の伝統衣装「琉装」まで、様々なシーンに合わせた豊富な衣装があります。
「鬼滅の刃」の登場人物になりきって撮影ができる格安パックも大人気です。
おすすめポイント
キャラクター衣装なども豊富に用意されているので、ぜひチェックしてみてください。見た目が華やかな着物「琉装」を着て撮るなら、地元沖縄を知り尽くしたれもん館で。
スタジオチャーリー

住所 | 沖縄県浦添市前田4-4-6 |
電話番号 | 098-878-4649 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
定休日 | 火曜日 |
スタジオチャーリーの強み
スタジオチャーリーは、県内に3店舗を展開する創業45年の老舗写真館です。県内最大級の広々とした本格的な豪華スタジオが特徴です。キッズベビーフォトをはじめ、成人式、マタニティフォトやウェディングまで幅広く対応しています。
撮影料・写真代・衣装代がすべて組み込まれている、わかりやすい料金システムで、利用しやすさも魅力の一つ。
県内最速での仕上げ・お渡しを目指しており、撮影から1週間で商品を受け取ることができます。
百日記念やハーフバースデーなど、思わずキュンとくるかわいい赤ちゃん用の衣装に加え、七五三用の着物、ドレスなど、子供の衣装を豊富に取り揃えています。
おすすめポイント
子供写真館での撮影を検討している方で、どんなレンタル衣装があるのか、興味があるという方は多いのではないでしょうか?
レンタル衣装を利用することで、あらかじめ自前で衣装を用意する必要がなく、撮影当日に写真館で七五三のような記念日やシチュエーションに合った、お気に入りの一着を見つけることができる点が魅力です。
沖縄の子供写真館には子供用の衣装はどれぐらいある?
大切な子供の晴れ姿を残すために、写真館を利用している方も多いですね。写真館を決める上で衣装の数で選んでいる方も少なくないでしょう。
たくさんの衣装が揃っている方が、いろいろな写真を残せますからね。ここからは、いくつかの写真家をピックアップして衣装の数を比較していきます。
各写真館の衣装数を比較
それでは早速、各写真館の衣装の数を比較してみましょう。沖縄県の中でも最大級と言える子供写真館なのがれもん館。れもん館では約500着の衣装が取り揃えてあります。
ドレスや和服など、いろいろな種類の衣装が揃っていますよ。スタジオチャーリーではなんと一万着を超える豊富な衣装を揃えているのが特徴です。バリエーション豊かな衣装が揃っているので、いろいろなお子さんの姿を写真に残すことができますよ。
スタジオマリオでは400点以上の衣装を用意しており、お子様に合わせて約2,000通りのスタイリングを組んでくれます。お子様の魅力をたっぷり引き出してくれるスタイリングを考えてくれるのは、嬉しいポイントですね。
リオスタジオでは詳しい衣装の数は掲載されていませんでしたが、人気の琉球衣装やエイサー衣装、百日用のオリジナル手作り衣装など種類豊富な衣装が揃っています。ここでしか着られない衣装もあるのが魅力的ですね。フォトスタジオsweetも具体的な衣装の数は記載されていませんでしたが、豊富な衣装が揃っています。
可愛らしい動物をモチーフにした赤ちゃん用の衣装や、きれいなドレス、沖縄ならではの衣装もバリエーション豊富に揃っています。
スタジオハリウッドでも公式ホームページに掲載されている衣装だけではなく、いろいろな衣装が揃っています。子供用だけではなく、少し大きくなったお子さん用の衣装も揃っているので、末永くお世話になれるでしょう。
衣装にはどんなものがある?
それぞれの写真館によって取り扱っている衣装は違います。ドレスや和装、小さな赤ちゃん向けの衣装など、バリエーション豊富なのが特徴です。
また、沖縄県と言えば思いつくのが琉球衣装ではないでしょうか。沖縄らしさを感じられる伝統的な衣装が着られるとなれば、また違った子供の魅力が感じられるので気になるところですよね。
写真館によって取り揃えている衣装は違うので、沖縄県の伝統衣装を揃えているところもあればないところもあります。沖縄県ならではの衣装は魅力ポイントになるので、写真館のホームページに掲載されていることがほとんどです。
その他の衣装も、ホームページに掲載されています。どんなドレスや和装、赤ちゃん衣装が揃っているか事前にチェックしてみると良いでしょう。気になる衣装が揃っている写真館に予約を取ることで、より充実した撮影を楽しめるはずです。
沖縄の伝統衣装「琉装」とは?レンタルはできる?
沖縄の伝統衣装である琉装。琉装は涼しさを追求した風通しが良くなっているデザインが特徴です。肌と着物の間に程良い隙間があるので風通しが良く、暑い夏場でも快適に着ることができます。
一年中を通して暖かい季節である沖縄県にぴったりの衣装だと言えるでしょう。沖縄県の文化や風土が色濃く反映された伝統的な着付け方法などが特徴です。
それはゆったりと広い筒状に開いており、裏地には美しい色が組み重ねられています。ゆらゆらとはためく袖は、とても趣深いですよ。ちなみに、多くの琉装にびんがたというものが施されています。
びんとは色、がたとは模様を表しており、天然顔料と食物染料で染められています。染めるのはとても大変な技術が必要になりますが、仕上がりは鮮やかで日光による影響が少ない特徴があります。
沖縄衣装ならではの鮮やかな染色は、お子様の魅力をたっぷり引き出してくれるでしょう。沖縄の衣装は基本的に沖縄県にある写真館では用意してあることがほとんどです。ただし、レンタルできるかは念のため事前に確認しておいた方が良いでしょう。
衣装レンタルは何着まで?
写真館によって用意している衣装の数も違いますし、レンタルできる数も異なります。できればレンタルできる数が多い方が、お子様にいろいろな衣装を着せられるので魅力的ですよね。ここからは写真館の衣装レンタルについて詳しく見ていきましょう。
衣装レンタルのシステムを紹介
衣装レンタルのシステムですが基本的には「撮影料+衣装レンタル代」がセットになっています。各種プラン内容によって選べる衣装の種類や撮影できる衣装の数が変わってきます。
衣装にも限定衣装や新作衣装があるので、プランによっては選べない衣装もあります。沖縄県ならではの伝統衣装はプランによっては選べない場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
ちなみに、写真館によっては衣装を持ち込みすると追加費用がかかる場合もあります。衣装レンタルを利用せず、お気に入りの洋服を着せて撮影したい方は持ち込み料の有無も確認してみましょう。
着用制限について
写真館によって着用制限を設けているところがあります。れもん館とスタジオチャーリーは着用制限が設けられており、二着制限がかけられています。ただし、スタジオアリスのみ着用無制限となっています。
スタジオアリスには種類豊富な衣装が揃っているのですが、着用制限が設けられていないのでバリエーション豊かな衣装を楽しめるのです。衣装によって引き出される子供の魅力は違いますし、いろいろな衣装を楽しめるなんてなんだかとてもお得に感じませんか?
衣装の着付けサービスやヘアメイクサービスは?
写真館を利用する上でかかるのは撮影料やレンタル料だけではありません。着付けサービスやヘアメイクサービスを利用すると、別途料金がかかる場合もあるのです。
ここからは、衣装の着付けサービスやヘアメイクサービスにどれだけの料金がかかるのか説明していきましょう。
着付けサービスは?別料金?
写真館では基本的に着付けサービスが付いているところが多いです。セットプランの内容に組み込まれていることが多いですね。中には着付けサービスをオプションとして別料金がかかる場合があります。
店によって着付けオプションにどれだけの料金がかかるのかは異なるので、事前にチェックしておきましょう。れもん館やスタジオアリス、スタジオチャーリーでは着付けサービスがセットプランに組み込まれているので、別途料金がかかることはありません。
ヘアメイクサービスは?別料金?
ヘアメイクサービスも写真館によって異なります。れもん館、スタジオアリス、スタジオチャーリーではヘアメイクもプランの中に組み込まれています。追加で費用が請求されることはないので、お得にサービスを利用できると言えるでしょう。
プロのスタッフがお子様の魅力を引き出すヘアメイクをしてくれるので、とても素敵な写真に仕上がりますよ。いつもとは違う可愛らしい子供の姿に、思わず目が離せなくなるでしょう。
子供写真館で色んな衣装から子供にぴったりな一着を見つけよう!
写真館によって扱っている衣装は違います。揃えている衣装の数も違いますし、その写真館でしか着られない衣装が揃っている場合もあります。衣装の数が多ければ多いほど、お気に入りの1着を見つけやすいのがポイントです。
また、沖縄の写真館ではそこならではの伝統衣装を取り扱っていることがほとんどです。めったに着られない衣装も揃っているので、思い出作りの一環としてぜひ琉装を検討してみてはいかがでしょうか?